SAT04 CREATIVE SPACE

メディア芸術作品、音楽制作、ゲーム開発(UE4)、アート、エンタメなどの創作に関する話題を扱うブログです

【Pioneer DDJ-400】rekordbox djをインストール。パソコンから音が出せる!

f:id:sat04:20180814232706j:plain
DDJ-400

DDJ-400本体はドライバーなどは不要なので、USBでパソコンに接続するだけでOKです。
ですが、DJソフトである「rekordbox dj」は、ダウンロードしてきてインストールする必要があります。
単体で「rekordbox dj」というソフトはなく、既に無料でダウンロードできる「rekordbox」をダウンロードし、DDJ-400に付いてくるライセンスキー(アクティベーションコード)を入力することで、「rekordbox」のPerformanceモードが解除されて「rekordbox dj」に拡張される仕組みです。
 
rekordbox.com

DDJ-400の梱包の中にライセンスキーが書かれた紙が入っています。「rekordbox」をインストールして起動すると、ライセンスキーを求められます。ハイフンは入力不要です。

f:id:sat04:20180816011502j:plain

入力するとPERFORMANCEモードが使えるようになります。このパフォーマンスモードこそが、Serato DJ ProなどのいわゆるDJソフトと同じ事が出来るモードです。
EXPORTモードは楽曲管理や、ホットキュー(マーカーみたいなもの)を曲に予め仕込む為のモードです。

f:id:sat04:20180816011744j:plain

日本語チュートリアル

DDJ-400の発売のタイミングでrekordbox 5.3.0にバージョンアップし、日本語チュートリアルが追加されました。

f:id:sat04:20180816012019j:plain

これが初心者にはすごく助かりました!そんな長いチュートリアルではないんですが、音を実際に出すところから、簡単に2つの曲をつなぐ所まで説明してくれます。

パフォーマンス動画は、今の所DDJ400のものは一つだけ。このrekordbox DJと、DDJ-400を俯瞰で見れる視点の動画はめちゃめちゃ役に立つので今後、どんどん増えてくれると嬉しいです。

PCから音を出すときは、画面右上のアイコンを押します。これUSB接続の順番によっては、PCから音がでない場合があるので、そのときは「rekordbox dj」を再起動すると良いです。

f:id:sat04:20180816012546j:plain

DDJ-400のステレオ出力に加えて、パソコンからも音が出るようになります。DAWを使って曲を作ってる人なら、PCにはオーディオ・インターフェイスが接続されていると思いますが、パソコン自体の音をオーディオ・インターフェイスから出すことができればそのまま使えます。

曲作りの環境をそっくりそのまま使えるのでとても便利です。